- Date: -- -- -- ,--
- Category: スポンサー広告
- Tags: ---
- Response: --- ---
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Date: Wed 25 05 ,2011
- Category: SPACE
- Tags: ---
- Response: Comment 1 Trackback 0
節電、消費電力削減に向けて。

節電に向けて自室にある主だった家電品の消費電力(定格消費時)を調べてみました。
プラズマTV・・・472W
HDD-BDレコーダー・・・29W
HDD-DVDレコーダー・・・47W
ホームシアター・・・175W
ホームシアター用ワイヤレスリアスピーカー・・・40W
エアコン・・・150W~1130W(平均650W)
ポータブル保冷温庫・・・68w
デスクトップPC・・・33W
ノートPC・・・49.5W
無線LANアダプター・・・8W
2TBHDDユニット・・・18W
PC用ネット対応コンポ・・・14W
室内照明・・・86W
ワイヤレスヘッドホン・・・2W
PS3(新型)・・・83w
Xbox360(新型)・・・87W
箱用HDDVDプレイヤー・・・不明(カスタマー問い合わせでもわからず大凡20~30W)
などなど。
合計1891.5W!全部ONするとブレイカー落ちるな・・・たぶん・・・
いつも使用して馬鹿に食ってるのはやはりプラズマTVで断トツの472W!エアコンは暑い時にしか使わないからいいとしてTVをどうにかしないと・・・
スポンサーサイト